メイド小隊といっしょにぐるぐるしてたら
ようやく黒魔道士が50になったので
ためてたジョブクエを一気にやってみました
うーん、黒のクエストはこれ、見たことがないなぁ
初めてやってる気がする
ともかく無事に黒AFも手に入れましたが
うーん、なんとなくしっくりしない気が・・・
最終的にバトルメイジでのアレンジ装備にしてみたり
FF14 「ゆーみちゃんのいざラバナスタへ編」その60
発売日に買ってたはずのドラクエXI
じわじわやってましたが
年末年始で集中して、ようやくクリアです
・・・まあ、クリアしてからまだ続くんですけどね
ボス倒した後からエンディングまでは配信禁止区間なので
その間は映っていないと思いますが、その後は出来るみたいです
クリア後**に戻ってデルカダールでのイベント後
フィールドに出たところ
ここでこの曲がかかるか~
懐かしさで思わず涙が出そうになります
ここからようやくサブタイトルのようで
もうちょっとかかりそうですね~
ゆーみちゃんのドラクエXIたれながしプレイ日記 その21
ゆーみちゃんのドラクエXIたれながしプレイ日記 その20
ゆーみちゃんのドラクエXIたれながしプレイ日記 その19
ゆーみちゃんのドラクエXIたれながしプレイ日記 その18
ゆーみちゃんのドラクエXIたれながしプレイ日記 その17
昨日はリビングのPS4でやってたので、召喚や学者のホットバー設定とかはやり直しです
このへんの設定やマクロは端末のセーブデータの方にあるみたいですね
コピーすればもってこれますが、あっちは解像度が違うのでHUD設定周りがやり直しになっちゃうので
こっちはこっちで設定することに
ついでに、ペット召喚時にペック用のアクションがホットバーで差し替わるようにしました
/crosshotbar set
でやってたら切り替わらず
あれーと思ってたら、ペット用は
/crosshotbar pet
なんだね
しかもアクション名の後にペット名も入れないといけないという
このへん自動で入れられるようにならないのかなぁ
その後、一端RWの誘いを断って双剣士のレベル上げに
RWいいんだけど、やり出すとそれしかできなくなるのがな~
時間泥棒だよねー
双剣士もLv30までいったので、たまってた双剣士クエをこなします
まさかのクエ指定地点で、餅つきが行われてた時はどうしようかと思いましたが
おもいっきり足下がキラキラしてるんですが・・・
タイミングをみてなんとかアクセスできましたが
戻った瞬間ぺったんされました・・・
双剣士クエも無事に終了して、忍者取得
これでジョブ取得は完了かな~
その後はRWに合流です
FF14 「ゆーみちゃんの年末年始特別(なことはなにもないよ)編」その3
寝ておきてすることも大してないので、そのままエオルゼアに
新年1日の昼からいる人はさすがに少ないようですね
降神祭が始まってるので、早速リムサに行ってみると
いつものようにひんがしの国の人たちが来ているようです
そっか、もうひんがしの国はいけないところじゃなくなったんだね
最終的にいつものぺったんFateでしたが
そんなに人もいなかったので、まわりの敵倒してたら安全に集まりました
みんなで一斉に臼に向かっていく光景も面白いけどね
ことしのわんわん兜はいつもとちがってかわいい感じに
そろそろこの兜も半分超えたのかな?
どっか途中で一回だけもらってないんだよね~
もったいないことをしてしまった
その後は弓をレベル70に上げて、詩人の紅蓮クエを一気にクリア
あんまり詩人関係あるのかなって感じだったけど
他の紅蓮クエに比べると地味だったかな
巴術も30超えたので、黒魔道士と学者、召喚士のジョブをようやく取得
これでジョブ取得は全部かな~・・・あ、忍者が残ってた
今度取ってこようっと
しばらくブレイフロクスを周回することにしてたら
ちょうどろくさんがきたのでレベルレに
久しぶりの占でいってみたら、カッターに行ってしまって
二回ほど死亡してしまいました
あれー、こんなきつかったかなー
この装備だとこんな物なのかもしれないなー
今のダンジョンもそのレベル帯までの装備のパーティだけで回ると
それなりに難易度があるのかもしれないなぁ~
最後はみんなでRW回して気がついたら3時に
うーん新年の半分はエオルゼアにいてしまった・・・
FF14 「ゆーみちゃんの年末年始特別(なことはなにもないよ)編」その2