FF14 久しぶりにログイン

しゃきーーーーん

デザフェス後、久しぶりのログインです
万物があと250ほど余裕があったのでまずはエキルレに~

久しぶりだと、なんか調子が違う感じが・・・
やってないの2日ほどなんですけどね

その後、討伐でドルムキマイラとか久しぶりに見ましたが
モンクでも、前の操作に近いぐらいまではDPS出るようになったんじゃないかなぁ
計ってないのでわかんないけどね

ろくさんとしるさんとでバルダムに行ったら
ふたりはなんか、2ボスでの範囲攻撃で殺し合いの勝負をしてました
そんなゲームだったっけ(笑)

アライアンスルーレットにも行ったけど
久しぶりのクリスタルタワーは、かなりてきとーになってました
ギミック、何それって感じで・・・こんなのじゃなかったよな~
そろそろクリタワの続きとかヴォイドアークとか行ってみないとなぁ

最後、日にちをまたいだのでエキルレにいって万物カンスト
どうにかリセットまで間に合いました
・・・でも最後残り40だったので、ルレで回さなくて良かったような・・・
リセット後の初日分使っちゃったよ・・・、しっぱいしっぱい

FF14 「ゆーみちゃんのいざラバナスタへ編」その29

FF14 極神龍の練習するよ

きらん

入って、デルタスケープ貰ってこようかな~
と思っていたところで、極神龍の練習お手伝いを募集していたので
ちょうどいいやーと思って付いていくなど

一回、練習に行ったっきりしばらく行ってないので
敵視リスト見るのや、タイミング等忘れてて最初わたわたしてましたが
途中からだいたい、思い出してきてなんとかなってきました

飛ばされるまでは、だいたい慣れたけど
そっからはまだあまり来てないので結構死にまくりに
しっぽが刺さって来たときは、初めてなので真ん中で死んでました
と思って端に逃げたら、こんどは落ちていきました・・・
後でわかったけど一層と一緒で、ぎりぎり外にいないといけないんだね

しっぽ上った後の練習がもうちょっと出来れば、なんとかなりそうかなぁ~

DPS足りてるかわかんないけど

FF14 「ゆーみちゃんのいざラバナスタへ編」その27

FF14 ラバナスタ帯げっと

腰の後ろの雪だるまがかわいいよね

エキルレにいって、その後そのままラバナスタへ
今回は死なずにクリア出来ました、まあ、被弾はちょくちょくしてましたが・・・
2ボスのときのメンバー中心の範囲攻撃が逃げても逃げても追ってくるのは・・・

やーめーてー(笑)

なんか、なぜか何も考えずにロットしてて、気がついたらタンク帯が手に入ってました
まあ、いまモンクトルよりナイト、白装備揃えるのもいいかなー
と思って装備しようとしたら、すでに腰には源氏装備が・・・あれ?

そういえば初回の一層の時に手に入ってたっけ・・・
うーん、せっかく取ったのにタンスの肥やしに

FF14 「ゆーみちゃんのいざラバナスタ編」その26

FF14 図書館ってどうだっけ、本の後ろぐらいしか覚えてないよ

床屋さん

ある日FCハウスに戻ると床屋さんができていました

討伐戦はラーヴァナへ
ラーヴァナはモンクとの相性良くないですね
いろいろ忘れてるものの、とりあえず落ちないようにだけ
気をつけてたらどうにかなりました

その後詩人でレベリング回ってたんですが
ノーマルの方のググラ図書館に

蒼天以降のレベリング系ダンジョンは
まだストーリーで一回しか行っていないところがあるなぁ
50-60は回してたからだいたいわかるけど
一度しか行っていないような所は、結構忘れていたり・・・

今日も木人叩いて終了です
壊せるようにはなってきたけど、もうちょっと修行が必要かな

FF14 「ゆーみちゃんのいざラバナスタ編」その25

今年のデザインフェスタ

組み立て式陳列棚

実はこのサイトは、イラスト系のサイトだったんだよ
知ってた?

な、なんだってーーー

てっきりゲーム(FF14)の日記サイトかと・・・

そんなわけで、あまり関係ありませんが
今年もデザインフェスタ(11/11、12)にMRA工房として共同設営することになりましたよ

「みみっこはうす出張所」にて出店です

C-74~C-78のどこかにいると思います

いつものようにコルクに半田ごてで手書きした物とか売れ残りとかありますよ

半田ごて出焼いて描きます

コースター

鍋敷き

コルクボード

手描きのコルクのは、いちまいいちまい手描きなので、同じ物はないですね
自分でも同じ物は持ってなかったりします

ひとこと色紙

その場の勢いで描いた、ひとこと色紙
これはその場で思いつくままに増えたりします

クリーニングクロスとICカードシール

ネタTシャツ

前作った、売れ残りのクリーニングクロスやTシャツなど
Tシャツは目は引くんですけどね

・・・狙いすぎたかも

あと、前回までの設営で、縦に陳列して見せたいなぁ~
と思っていたので、レーザーカッターを使って陳列棚を作ってみました

陳列棚大

組み立て前

こんなかんじに

組み立てていけます

レーザーカッターは、レーザーで焼き切るので、切り口は焦げていますが
まあ、強くこすらない限りは大丈夫かな
コルクコースターとか並べるつもりですが
ポストカードやスマホケースぐらいまでなら並べられますね・・・

そんなわけで、結構いい感じに出来たので
今回、この組み立て式陳列棚も販売いたします

焼きムラがあったり、コゲのにおいがしばらくしたりしますが
自分で色を塗って仕上げたり、そんなの気にしない方なら使えるんじゃないかなーとは思います

売り物用に、小サイズも作ってみました

在庫とか軽い物なら置けます

大サイズのみですが、裏に物が置けるようになっています
小も裏板を取り付けなかったら置けますが・・・
まあ、お好みで