FF14 アニマウエポンの完成!

完成!アニマウエポン

ひたすら、しるさんとワンダ周回してました
普通で15~20ぐらい、とてもで30~40ぐらい増えてるのかな~

修行のような時間を過ごしたら、ようやく輝きが最大に!!

輝きもマックスに

さっそくゲロルトさんにもってってもアニマウエポンにしてもらうことに!

これが、輝く武器!の台座!

もともとはここまでの予定だったのかな?
アニマウエポンストーリー閉幕って出て人造精霊のミニオンをもらいました

ただ、まだ続きがあるのでそれが終わればIL275に

その後の蛮神戦めぐりは申請してもなかなかシャキらないので
あとでしるさんと制限解除で回ることに

その間にろくさんがひたすら黙々とクラフトをしていたようで
あんじゃさんが来たタイミングで、FC地下工房に呼ばれる

シャゴーン、シャゴーン

っていってるのを見てたら、飛空挺ができたようです
・・・これ、ここで集まる必要あるのかな・・・

ともかく、これでうちもようやく飛空挺持ちに!

ろくさんたちとルーレット回って戻ってきたら
しるさんがへろへろになってたので、残りのワンダ周回を手伝いに
ようやくしるさんも輝きたまったので、蛮神巡りに

何人かにも手伝ってもらって制限解除で一気にクリア

これで、これでようやくアニマウエポン完成だー

と思ったら、古式エンチャントインクの交換に詩学が500必要・・・

あれ、昼間詩学カンストしてたから交換しちゃたよね・・・

今の手持ちは・・・497・・・3足りない!

あとで、どこか回ってくるかー
と思ったら、蛮族クエでもらえない?
とおしえてもらったので、さくっともらってくる

どうにかこうにかありましたが
ようやくアニマウエポン ニエーペル・ルクス完成です!

完成!ニエーペル・ルクス

うーん、緑色に輝くのはかっこいいんだけど
元の武器がなんかごついなぁ

輝き方は、一段前のスルタンズフィスト・シャープやウェザード・スダルシャナの方が好きかなー

スルタンズフィスト・シャープ

ただこの二つは武器装備のグラフィックが、腕装備のグラフィックを上書きしちゃうんだよね
いつもの長グローブが見えなくなっちゃう

ニエーペル・ルクスは、上書き無いけどごついよね

・・・ここはZWも作るしかないのかっ

そんなこんなやってたら、ろくさんがFCハウスを城にしてました

・・・シロガネ一区の丘の一等地にでかい城が建ってるんですが(笑)

動画はなんか途中で切れたのかな?蛮神戦の途までになっっちゃってます

FF14 「ゆーみちゃんのいざラバナスタへ編」その5

FF14 輝き集め緩和!

赤魔導士のポーズは頭刺さってるんですが・・・

パッチ追加後コンテンツ!
今日は何をしようかな~

とりあえずFLに行ってたら
その間でみんなでエキルレに行ってました

にゃー~

FLでもとてもが出ると、輝きががっつり増えているようなので
これだいぶ緩和されてるみたいですね

うん、もう一度回っておこう

その後小隊をトトラクに連れて行って
今回は、ボスでヒーラーがぺろりん

戻ってきたしるさんに
アニマの輝きが緩和されたよ、対象コンテンツもわからないけど増えたみたいだよ
って教えてあげたら、調べてきたみたいで
50コンテンツでも増えると言うことで早速ワンダラーパレスに制限解除で乗り込むことに

6分程度でクリアすると

おおっ、輝きが!

すごーい

これなら、たまりそうだー

でもしるさんは輝かないっていってて、何でか調べたら
装備していませんでした・・・

も、もう一回いきますか?

とりあえず2、3周したら6つめたまりました!

FF14 「ゆーみちゃんのいざラバナスタへ編」その4

FF14 新HUD調整 キャストバーを目立つように!

したいのやま

まずいきなりエキルレへ
スカラになるのかなと思ったらアラミゴに
慣れた物ではあるんですが、ボスの2回目の前方範囲がてきとー過ぎないですか(笑)
二つの広範囲に囲まれて逃げ場も何もないんですが・・・

なーむー

その後フロントラインにいって、とても輝きが出たので
ボーナスタイムかな、とおもってもっかい行くことに

ただ、今はみんな別コンテンツに言ってるのか人が少ないみたいで24人構成でのフロントラインに
とりあえずクリアしたら、また、とても輝きでだいぶ貯まりました
緩和もかなりの量緩和されてるみたいですね、結構あっという間に貯まりそうです

そして、今回追加されたバフとターゲット情報のHUDを調整

バフは、バフ、デバフ、その他の三つに
ターゲット情報はHP、キャストバー、敵バフの三つに分けられて
それぞれで設定配置できるようですね

とりあえず、ターゲット情報のキャストバーについては一番重要なので
大きくして、目立つ位置に調整
バフ等も調整したものの、まだそれほど決定打な感じもしないので
また調整するかもしれません

今回のパッチの地味だけど、うれしい調整ですね

FF14 「ゆーみちゃんのいざラバナスタへ編」その3

FF14 冒険者小隊ハラタリへゆく

以前気になってた所

はやくスカラ行こー
といわれたのでメインクエを進めることに
クガネで探してたら見つからなくて、事件屋が始まっちゃったり

結局ラールガーズリーチからでした

何がはじまるのかと思いきや、普通にお宝探しに
アレンヴァルド死んだりしないかな・・・
突然、物語に係わってくるNPCひどい扱いが多いからなぁ

いくつか情報を集めて、アラミゴの池の中に
あんな情報だけで、隠し場所わかるの早すぎじゃないかな

入り口は、以前見つけてた池の中の怪しいことろでした

今回は、いつものみんなで突入~
途中、何度かモンスターに変身しながら
コンテンツ攻略していくようです

最後のボスは、視線とかドーナツ範囲とか十字とか円範囲とかかぶりまくって
結構めんどくさいボスでした
その後、メインクエは続くのですが結構長そうだったので
一旦離脱

フロントラインルーレットに
新しいFLのかなーと思ったら、いつものように砕氷戦でした
たしかに輝きの蓄積率多くなった気がするなー

その後、追加された冒険者小隊をつれて
ハラタリに行ってみることに

戦闘開始、集まれ、小隊LB

の簡単な指示しか出来ないのね
一応問題無く戦ってくれるんだけど
ギミック的なボスだと、指示が大変だったり

雷の池から、逃げるために一回集めて戻すものの
ターゲットしたスプライト倒したら
別のスプライト無視してボスの池に突っ込んでいきます
雷くらいまくりですがな(笑)
次から次にターゲット指定してあげないと
すぐ池に戻っていくので大変

最後のボスも、片方の炎の処理は自分で出来るものの
もう一方が・・・
気がついたら竜さんがぺろってました

まあ、ドタバタしながらもなんとかクリア
確かに、まあまだまだこれからって感じですね

FF14 「ゆーみちゃんのいざラバナスタへ編」その2

FF14 ラムザの唇はなんであんななの?

もふーん

いよいよパッチ4.1ですね
わくわくしながら、早めに帰ろうとしていたら
ろくさんから連絡が・・・

「シロガネL土地買えた」

まさかの、争奪戦に勝利したようです
こんな時ぐらいは微妙サーバーのDurandalさまさまかもです

もともと旧FF版の時はSaroniaサーバーにいたんですよね
その後、サーバーがLindblumと統合されSargatanasに
そして新生時、Sargatanasが海外レガシーサーバーになると言うことで
Durandalサーバーに移動したんですよね、なんか懐かしい

いい加減、レガシーも何も関係ないんじゃないかと思うわけですが

帰宅後、ログインするとシロガネの丘の上に
城が建ってました・・・
これ、うちの城なの?

話によると、パーツを集めるともっと城になるらしい

今までのゴブレットのS家の跡地も結構いい場所だったので
とりあえず個人家にすることにして購入
4.1で家の前がプールに変わってました

そのご、何しようかな~
と思うまもなくラバナスタへせかされて突入
初日の初見24レイドはカオスで楽しいよね
このときにしかない手探り感がありますね

攻略ブログではないので、細かくは書かないですが
2番目が一番難しかったかな~

3番目の暗闇で、全滅したと思って入り口戻ったら
まだ残って立て直してました・・・
残った人たちが頑張ったので、そのままクリアになってしまったのですが
そのせいか、踏破アチーブもらえなかったです

最後、一人抜けてしまいましたが
結構時間ぎりぎり前でクリア!
初突入で、どうにかクリアできました
装備は取れなかったですけどね~

途中の謎の通路は、未だに謎のままです
なんのためのワープクリスタルなんだろう

パッチ後のプレイは1.1以来、久しぶりな気がします
明日はなにしよーかなー

FF14 「ゆーみちゃんのいざラバナスタへ編」その1