相変わらず、連携関係のクエスト待ちでなかなか進めなかったり、
ボウガンの的捜しててなかなか進まなかったり、
カジノに入り浸ってなかなか進めなかったり
ストーリーがなかなか進まないドラクエ11です
そんなわけで、カジノに寄りつつも外海に出発です
なんかバレバレなシルビアの行動ですが
見なかったことにしておきましょう、とりあえず
その直後、人魚に出会って代わりに人を探しに行くことに
そして、沖縄っぽいイメージの村についたよ
ゆーみちゃんのドラクエXIたれながしプレイ日記 その10
相変わらず、連携関係のクエスト待ちでなかなか進めなかったり、
ボウガンの的捜しててなかなか進まなかったり、
カジノに入り浸ってなかなか進めなかったり
ストーリーがなかなか進まないドラクエ11です
そんなわけで、カジノに寄りつつも外海に出発です
なんかバレバレなシルビアの行動ですが
見なかったことにしておきましょう、とりあえず
その直後、人魚に出会って代わりに人を探しに行くことに
そして、沖縄っぽいイメージの村についたよ
ゆーみちゃんのドラクエXIたれながしプレイ日記 その10
新生祭も始まりましたね
何キャラかで行ってみましたが
回答変わるんですね、毎回違ってました
それにしても、元のデーブダンジョン解る人って
どのくらいいるやら・・・
Rockさんと制限解除でセフィロトに
ダメージが大きすぎて、無理と言うことでしるさんもいっしょに
それでもキツすぎて、タンクに着替えて再挑戦
セフィロト一回しか行ってないので忘れてて落ちました・・・
二回目再挑戦になったので、今度は撃破
その次はバハムート邂逅編のツインタニアにも
一回目は何かよくわからず死にましたが
二回目は、これまたよくわからずクリア
あれ?
・・・なにもしてこなかったよね
その後は二人に戻って
・オーディン撃破
普通に撃破
・アルテマウェポン撃破
玉処理忙しい
・極シヴァ撃破
ダイヤモンドダスト踊るよ
・極ラムゥ撃破
電撃処理が難しかったです
・ソフィア(ノーマル)
なんとか撃破、従者が邪魔すぎる・・・
・極ニーズヘッグ
話にならないw、タンクいないと無理ですね
そんなこんなで、旧極巡りも一区切りかな
そして侍、白もLv.70になりましたよ
FF14「新生祭 2017」
FF14「ゆーみちゃんの紅蓮それから編」その7
紅蓮祭が昨日までだったので
前回、別キャラでレベルが足りなくて悔しい思いをしたSayaちゃんの方を
レベル30まで上げて、駆け込み紅蓮祭してまいりました
そして、0時からは新生祭ですね
ちょうど切り替わるときからウルダハは人で埋まってて
久しぶりにガヤを聞いた気がします
新生祭の中身は後日にでも
その後、Rockさんが制限解除で極蛮神にいくというので
ついて行くことに
さすがにLv70あると基本的には余裕ですね
逆に強すぎてギミック無視しすぎて危ないことの方が
多いですね
・極ガル
なんかふつうにクリア
・極モグ
結構危険、削りすぎ難しいね
レイズしてもらってクリア
・極タイタン
ジェイルに二人とも捕まりますw
でもほっといたら、自動的に壊れるのね
二回目でクリア
・極イフ
三回目の楔まえに削りすぎて全滅
控えめ目にしてクリア
楔多過ぎw
・極リヴァ
ここは結構苦労しましたが
ギミックさえ処理できればダメージ的には
そんなでもなさそう
サハギンの恐怖沼処理と、
最後の方に落ちないようにできれば問題なさげ
手探りで進んでいく感じが楽しかったですね
昔を思い出す感じで
とりあえず、ここまではいきましたが
ラムウ、シヴァぐらいまではいけるのかなぁ~?
あとは、しばらく止まっていたアニマウエポンも
一番めんどくさい岩部分終わりで、一段階進みました
次は活性クラスターなのね
FF14「ゆーみちゃんの紅蓮それから編」その6
ララリンクシェルのimoさんに
この間のG10リベンジ(人が足らなかった)にいきましょー
と誘われたので、G10に改めて挑戦です
複数人での突入トレハンは初めてですね
G8のアクアポリスは何度か一人で言って、一人で撃退されてましたが(笑)
無駄に突入アチーブだけがたまってますね
フラッグの位置の出し方は
事前にRockさんに聞いていたので(マップ出してR1+R2)
そんなに慌てなくてすみました
扉開いたときのウォータースライダーにわくわく
へー、こんな風になっているのかー
残念ながら自分の魔紋は開きませんでしたが
みんな結構開いていたので、結構いろんな物が手に入りました
不活性クラスターとかはありがたいですね
ただ、それなりに時間はかかるようなので
時間あるときじゃないと、なかなか大変かもです
FF14「ゆーみちゃんの紅蓮それから編」その4