FF14 ようやくギラバニア湖畔に到着

体を鍛えるよ

ギラバニア山岳編も最後の方になって
次のID「カストルム・アバニア」が登場

ここも無事クリア

これでギラバニア山岳も飛べるようになって
最後のマップ、ギラバニア湖畔へ

アラミゴでっか

こんなにでっかい都市だったのね
マップが入り組んでるせいか
マップ自体もかなりでかく感じます

お城近くはすごい立派なんだよね
規模的にはウルダハ負けてるんじゃないかな~
そして水の中にも、沈んだ過去の遺跡まであるし・・・

ストーリーはアラミゴ住民区へ侵入
フォルドラを倒して、無事にクルル先輩を救出です

ここでもコンテンツアクション活用で

エーテルジャマーでひたすらフォルドラを邪魔するお仕事です
それにしても、ウリエンジュ唐突に出てきたんだけど
忘れてたからちょっと出しとこうって感じなのかな(笑

FF14「アラミゴよ私は帰ってきた編」その5

FF14 おっきい象でっかい象

マントラーズが、ギラパニアの木人あたりに!

マヒシャスラ

40、50ルーレット申請しながら
モブハントの対象倒してたら、なんか近くででっかい象のFATEが
ちょっと気になって叩いた瞬間

シャキーン

あれ、さっきまであと何人か待ちの人いたよね・・・
あわてて離れるものの、戦闘中がなかなか解けずに
ジョブチェンジできない・・・

3
2
1

カウントダウンと同時に戦闘解除で
結局CFには入れませんでした・・・

仕方なくさっきの象に戻って参加したら
アチーブFATEだったようで
長牙の圧殺者「マヒシャスラ」
を取得しました

FF14「アラミゴよ私は帰ってきた編」その4

FF14 キーボードに生クリームが!

ちょっと出来る人風に

ゲームの中身とは関係ないですが
コンテンツファインダー待ちしている間に
コンビニのケーキを食べていたら、
クリームがぽとっとキーボードの上に・・・
あ、やばっ拭かなきゃ
と思った瞬間響き渡る

シャーキーン!

あ、え、ちよっとまっ、えっ
そのままスサノオ戦が始まってしまいました

しかしこちらはキーボードが気になって仕方が無いわけで

早く、はやく拭かないといけないのに・・・
とかやってたら、一回死にました

ゲーム中のケーキは危険ですね

FF14「アラミゴよ私は帰ってきた編」その3

FF14 G8 転送魔紋開きまくりなんですが・・・

おおきくなれよ~

最近すっかり安く裁かれてるG8地図を一人でこなすのがマイブームな訳ですが
なんか・・・開くんですよね、転送魔紋が・・・
入っちゃうと180にシンクされちゃうので
一人だとどうしても進めないんですが・・・なぜだか開く・・・
3/4の確率ぐらいで開くんですが、なぜでしょうかね~
たぶん一人だからかな~
あっというまにアチーブ「アクアポリスに侵入せし者」を取得してしまったわけですが・・・
クリアしたわけではないのに

そんなこんなしながらも、ちょっとずつアラミゴ編も進めてます
山岳の進めてる中で敵のカノン砲相手に
颯爽と飛びかかる影

エステにゃん、エステにゃんじゃないか!

いつのまにかニーズヘッグの槍とか持ってるんですが
そんなのいつ拾ったんですか・・・

こちらも重要な転換を向かえて
あとは怒濤の進行になるのかな~

FF14 「アラミゴよ私は帰ってきた編」その2

FF14「アラミゴよ私は帰ってきた編」その2-2

仮面武闘会だよ、それにしてもダブルヒッププレスだけ気合い入りすぎじゃ無いですか?

結構でっかい船

カジノの誘惑を振り切って
虹の枝を求めて新しい地方から
グロッタの町へ

ここでは仮面武闘会が開かれているということで
予想通り景品に虹の枝が・・・

響きだけで、仮面を付けたとしか思えないノリですが
この辺の大会とか4を思い出しますよね
なんだか今回のドラクエはいろんなところで過去作を
彷彿とさせるようなところがありますね

問題なく優勝後(強くなりすぎ)
対戦相手だったマルティナがいなくなったと孤児院の地下へ
いろんな強者をさらってはぶとうエキス(なにそれ)を絞り出していた
クモのボスを退治して、なぜかいい話ふうになって終わり
さらわれていた人それでいいのかなぁ

優勝商品を貰おうとしたら、マルティナさんたちに盗まれてました
ユグノラ城あとにこいと言うことで、これでまた何か謎が解けるのかな

ゆーみちゃんのドラクエXIたれながしプレイ日記 その8